第14回・15回 星空ねこ お見合い会レポート
history 2024/2/22
- 日時: 2024年2月22日(木)
- 場所: ゆる.ぷら(柴田町)
- 日時: 2024年2月24日(土)
- 場所: ブランチ仙台内 まちづくりスポット仙台


こんにちわ。ボランティアねこ活です。
12月から始まっています毎月22日開催の柴田町ゆるぷら「☆星空ねこお見合い会~ねこはお留守番だよ~」が22日(木)、そして雪の心配もあまりなくなったこともあり、日をあまり置かず開催しました今年初めてになる「☆星空ねこお見合い会☆」を仙台市泉区ブランチ仙台まちづくりスポット仙台にて開催いたしました。
柴田町のお見合い会もブランチ仙台のお見合い会も、たくさんのご来場者に恵まれたこと、本当に嬉しく思います。
どちらのお見合い会でも保護猫を迎えたいと考えていただいている方々が、たくさんご来場いただけました。


ゆるぷらでは野良猫の餌やりについての苦情の解決法のお話や、先住猫がいる場合の相性の対応、フードに関しての助言、預かりボランティアを検討されている方へご説明などができました。
また、ブランチ仙台まちづくりスポット仙台では、新しく作成したフードの成分表を元にアレルギーを持っている子達の説明などもできました。
ブランチ仙台のまちづくりスポット仙台では、お迎えを考えてくださっている方々がたくさんいらっしゃって、遠方から足を運んでくださった方もおられまして有難い気持ちでいっぱいでした。
また、既にねこ活から保護猫を迎えてくださっている飼い主様も応援に駆けつけてくださり、本当に嬉しく思いました。
ご来場してくださった方々からたくさんの差し入れとご支援、ご寄付もいただき本当に感謝しかありません。


そして寒い中、休む暇なくご来場者さんに対応くださったボランティアさん。
お休みを返上して頑張っていただきました。ありがとうございます。
そして緊張と寒い中、頑張った保護猫達。
シェルターではのびのびしていますが、やはり知らない場所では疲れたのでしょう。戻ってからは目をつぶって身体を休めていました。
お疲れ様。


どんな子も幸せにしたい。ただそれだけを考えて活動を続けていますが、まだまだ行政に収容される猫達はあとをたちません。
行政からお迎えしたら検査をし、治療をしてケアをして新しい飼い主さんに繋ぐ。
そしてまた、新しく命を助ける。
ただこの繰り返しですが、引き続き精一杯頑張っていきたいと思います。


この2種類のお見合い会で、新しいご縁がありますよう願っています。
お迎えを希望される方は、次のステップはホームページからの個別のお見合い申し込み、Instagramで相互フォローしている方はDMでご連絡いただき、シェルターにきていただいて保護猫の普段の様子を確認、アンケート、トライアル申し込み。になります。
どうぞお心が動いていましたら、ご連絡いただけると幸いです。
皆様。いつも応援ありがとうございます。