第1回 星空ねこお見合い会(hugU)レポート
history 2022/9/19
- 日時: 2022年9月19日(月:祝)
- 場所: 仙台総合ペット専門学校

hugUという保護主と里親さんを繋ぐマッチングサイトがあります。今回参加した譲渡会は、hugU主催で2022年9月19日に、仙台総合ペット専門学校で行われました。
ねこ活の拠点である白石市は県南なので仙台市は遠いのですが、行動を起こさなければと思い参加することにしました。
譲渡会場での設営はボランティアメンバーの親子に手伝っていただきました。センスがない私にとってとても有り難い存在で、パッパと事が運びました。


今回は健康な白猫2匹を参加としました。
長旅に不馴れな白猫1匹が途中で緊張のためか、排泄してしまいました。
その後【あんみつ君】の里親さんでありメンバーさんでもある方も1日中お手伝いしていただけました。ありがとうございます。
ホームページを作ってくださっているメンバーさんも足を運んでいただき、また、プロジェクト前に里親さんになっていただけた方も足を運んでいただきました。
ずっと1人で長い間活動してきて孤独感を感じていたのですが、今はこんなにも心配して応援してくださる方々に出会えて本当に嬉く思いました。
白猫2匹は緊張して隠れる場面もありましたが譲渡会にいらしたお客様達は優しく、真剣に見ていかれました。





募金箱の設置と、チャリティーグッズの販売もさせていただきました。ハンドメイド作品を提供してくださった皆様方、感謝してます。ありがとうございます。
ご支援してくださった方本当にありがとうございます。
今回はトライアルまでの話しには進まなかったものの、とてもいい経験になりましたし、これからの活動にも大きな影響になると確信しました。
ただただありがとう。と感じた1日でした。
見に来てくださった方。ありがとう。
募金してくださった方。ありがとう。
グッズ購入してくださった方。ありがとう。
ハンドメイド作品を提供してくれて、ありがとう。
グッズ作ってくれて、ありがとう。
足を運んでくれたメンバーさん、ニックママさん。ありがとう。
フードをもってきてくれた行政の方。ありがとう。
譲渡会お手伝いいただいたメンバーさん。ありがとう。
お二人とも、人と接するのが苦手な私の変わりに接客してくれました。
そして、頑張ったね。しろちゃん、ちろちゃん。
猫のことしか出来ない私。 それを見かねて手を差しのべてくれる方々。
小さな1人の活動家に賛同してくださる全ての方に感謝し、譲渡会は大成功だったことご報告させていただきます。
ありがとうございました!